いつものように、最初の呼び出し音が鳴り終わらないうちに、受話器が上げられた。
橋上がせっかちだというより、常に連絡を受ける立場にいるせいだろう。それも事務官を通さずに、自身で、もしくは自宅で対応しなければならない類の連絡を。
「伊田です」
「資料が出来たのか」
「はい。午前中に発送いたしました」
「遅かったな」
「クリスとの約束をキャンセルさせといて、それはないでしょう」
娘同然に可愛がっているクリスとの夕食を断って、頼まれていた資料を作成したのだ。不満げな口調にもなるというものだ。
「それは君の都合だ。どうせ普段は暇を持てあましているのだろう」
「誰のせいですか」
「君が選んだことだ」
平然と言われて苦笑する。
確かにフィリピン行きを引き受けたのは自分だが、そうせざる得ない状況に追い込んだのは橋上だ。そもそも内偵調査からはずされたのは伊田の責任ではない。クリスやトーレスたちと家族ごっこをして、アウロラ・コーポレーションの気のいい同僚たちとのんきにやっている間に、橋上の人となりをすっかり忘れていたらしい。
「まさかこれも昔の三百万が有効だとはおっしゃいませんよね」
「有効に決まっている。我々は君にODAがらみの不正を調査するために三百万を与えたのだ。期間も内容もマニラでの内偵調査に限定したつもりはない」
「相変わらずですね。井手本に比べて待遇に差がありすぎますよ。あ、ちょっと待って下さい」
伊田は、用は済んだとばかりに電話を切ろうとした橋上をあわてて呼び止めた。
「ずいぶんと可愛がっていらっしゃるようですね」
「……」
何も問わないところをみると、省略された目的語に疑問の余地はないらしい。
先日井手本から夕食に誘われたときに、伊田は好奇心から橋上との関係を問いただしてみた。それに対して井手本はあっさりと否定すると、逆に無邪気に笑い飛ばした。橋上とプライベートでも懇意にしたいと騒いでいるわりには、根本的なところで勘違いをしたままだ。
「橋上さんがそれほど飼い犬に対して情が深いとは知りませんでしたよ。手に入れてからずいぶんと経つでしょうに、ちっとも飽きてないご様子で」
意趣返しのつもりで少し皮肉ってみる。
「余計なことを言ってくれたそうだな」
「てっきりそういう関係だと思っていたもので」
公取のときに噂になっていた理由もなく申請される有給や、ほとんどないだろうと推測されるプライベートの時間が、かなりの割合で井手本に費やされていると聞けば、単なる知人以上のものを邪推してみたくなるというものだ。
「君には関係ない」
「まさか橋上さんが手を出してないとは、」
「伊田、」
めったに聞けない橋上の怒気のこもった声に、伊田は電話越しだというのに硬直した。
「今すぐ逮捕されたいのなら続きを言いたまえ。明日中に書類をそろえてやってもいいが、」
「いえ、結構です」
即答する。職業柄、恐喝にも怒鳴り声にも慣れているつもりだったが、それとは違った恐ろしさだ。橋上を本気で怒らせたら、明日にでも本当に警察からお呼びがかかりかねない。
そのことを瞬時に確信すると同時に、伊田はあらためて井手本の能天気な性格に感心した。自分ならたとえ橋上の仕事ぶりに敬意を払っていても、プライベートで親交を深めるようなまねは年賀状一枚でも遠慮したい。
「しかし何でまた井手本なんですかね」
聞かせるともなくもれた本音に、静かすぎる沈黙だけが応えた。
言った瞬間に慌てて口を押さえたが、時はすでに遅く、相手にもしっかりと聞こえていたようだ。ひやりとした空気が漂っているのは気のせいではないだろう。伊田は首をすくめて橋上が電話を切るのを待った。
短いため息が橋上からついて出た。
「理性で判るぐらいなら苦労しない」
淡々と告げられたセリフに、奇妙な間を置いて断ち切られる通話。
伊田は相手のいない受話器をしばし見つめた。
どうにも本気らしい。あの橋上が、理屈のつけられない感情をもてあまして悶々とした夜を過ごすこともあるのだろうか。外見の穏やかさと冷静さが橋上の本質のすべてではないと痛感していたが、これはまた意外な一面をみたものだ。
井手本が橋上の本心を知ったら。
伊田はそう考えて、天井をあおいだ。井手本が自分から気付くことはないだろうし、人から聞いたときには笑い飛ばしている。結果が見えているだけに、橋上から告げることはないだろう。無知と世間体とプライドがもつれて絡まったまま、あの二人は微妙な関係を続けていくのだ。
伊田は受話器を戻すと、出かける支度を始めた。先日の埋め合わせのためにクリスのサッカーに付き合う約束をしていた。クリスの笑顔を思い浮かべるだけで顔がほころぶ。
橋上に一瞬だけ同情して、自宅のキーを取り上げた。
終